サボンプレシュウ神戸道代先生オリジナルメソッド Speedy Soapmaking(スピーディーソープメイキング)認定教室としてのコースレッスンとなります。
コールドプロセス製法の石けんは、お肌にも環境にも 優しい石けんです。
従来の方法では作成から使用まで約1ヶ月かかるのが通常でしたが
新製法SpeedySoapmakingは、約1週間で使用できる石けんを作ることができる画期的な時短製法です。
作成したときの記憶が新しいまま、自ら作った石けんが使えるフレッシュさが魅力。
・美しいデザイン
・フレッシュな香り
・高品質で濃密な泡立ち
・酸化しにくい
・しっかりとした硬さがあり溶けにくい
基礎課程では、自分や家族のために安全に短時間でより質の高い石けんを作れることを目指しています。
予習復習ができるビデオ動画とテキストをご用意。
マンツーマンレッスンですので、無理なくご自身のペースで習得できます。
応用課程では、使用するオイルやオプションの種類も増え、レシピの幅が広がります。
ディプロマ希望の方は、検定→合格認定→ディプロマ発行後、インストラクターとして活動いただけます。
スピーディーソープメイキングで作った石けんは、なにより使い心地が抜群。
酸化していないフレッシュな石けんで作る濃密泡を贅沢にたっぷり使って、まずはしっかり汚れを落とす。
そんなスキンケアの基本を続けていくと、必ずお肌へのうれしい変化が感じられるはず。
スキンケアのプロである神戸道代先生が提唱する「石けんスキンケア」一緒にはじめてみませんか。
※ご自身でコールドプロセス製法の石けんを作ったことのない初心者の方には、最初にサボンプレシュウSpeedySoapmakingプレ講座をご受講いただき、石けん作りの基本(苛性ソーダの取り扱い方法、石けん作りのメカニズム、材料の準備、用具の扱い、後片づけ、石けん作り→型だし→カット→保管に至る過程)を学んでいただきます。
受講料 ¥5000(材料・動画付き・税込)
2024年7月10日から受講料改定しております。
基礎課程(5回コース)
○受講料 46,000円(税込)
・テキスト
・動画サイトへのアクセス権
・レッスン(60~90分)
・500gバッチ(10カット)作成
・材料、用具、送料含む
○マンツーマンレッスン(受講ペース自由)
○対面またはオンライン
○動画は予習復習に何度でも見返すことができます。
○基礎課程終了後、応用課程あり。
・Lesson1 ピンクリボンソープ
・Lesson2 5カラースワール
・Lesson3 大理石ソープ
・Lesson4 ハーティーソープ
・Lesson5 タイワンスワール
応用課程(5回コース)
○受講料50,000円(税込)
・テキスト
・動画サイトへのアクセス権
・レッスン(60~90分)
・材料、用具、送料含む
○マンツーマンレッスン(受講ペース自由)
○対面またはオンライン
○動画は予習復習に何度でも見返すことができます。
○ディプロマ希望の方は応用課程受講後、
検定→合格認定→ディプロマ発行となります。
※検定料、ディプロマ発行料は別途。
・Lesson1 ワンポットワンダー
・Lesson2 ドッグソープ
・Lesson3 万華鏡石けん(300gバッチ)
・Lesson4 スキニーシミー
・Lesson5 カップケーキソープ